華だより(402 / 493ページ目)

大入り満員!健康教室

  ケアハウスでは、健康教室を月に2回開催しています。 今日もたくさんの入居者の皆様にご参加頂きました! 下肢や上肢の運動、数をカウントしながら有酸素運動も行います。 お手玉を使った運動は、お手玉を床に落とさな・・・

メンズday☆

先週は雨や風の日が続きましたが、今週は良いお天気となりましたね。 これまでのデイサービスでは、圧倒的に女性のご利用者が多かったのですが、最近では男性やご夫婦のご利用も増えてきて、曜日によっては女性と男性の割合が同じ日も増・・・

HASAMI

  ケアハウスにたくさんのHASAMIがやってきました! なんでそんな大量のHASAMIが必要かって!? 実はHASAMIとは... 物を切るはさみではなく、長崎県波佐見町で生産されている陶磁器のブランドなので・・・

もうすぐ春ですね

先週は雨や風が強く、寒い日が続いていましたが、 今日は打って変わってとっても良いお天気です! 先週、リハビリ室へご利用者様と移動中に、ふと裏庭を見ると 梅の花がキレイに咲いていました* 「白梅がきれいに咲いてるね~」「や・・・

3月度新人ミニ研修

今回のテーマは、「ターミナル期の対応、死後処置の方法」です。 ターミナルケアに関する理念やターミナルケアを行う上での3つの柱について学びました。 真剣に講師の方の話しに耳を傾けていました。 次は、亡くなられた方の死後処置・・・

ひな祭りのレクリエーション

養力センターの裏庭の梅の花がやっと咲きました! やっと春の訪れをかんじますね* また梅の花もご紹介しますね!   さて、少し時間が経ってしまいましたが。。。 3月3日はひな祭り! ということで、先日すいすいでは・・・

フォルクローレクラブ演奏会♪

  3月8日(木)、あかねが丘学園で活動されている『フォルクローレ・クラブ』さん、総勢19名の方にお越し頂きました!   プログラムはコチラ ↓   フォルクローレとは「民族楽器」を指すよう・・・

茶話会&カラオケ大会

3月6日ボランティアの方々と茶話会をしました。カラオケ大会も同時開催! 美声に聞き惚れ、ご利用者様からの歓声で大変賑わいました♬ 酒粕で甘酒を作りました ご利用者様と桜餅も手作りしました。もち米と米を炊飯器で炊き、あんこ・・・

家族会ボランティア活動

3月3日(土)に家族会車椅子清掃及び古布裁断ボランティア活動が行われました! この活動は毎月第1土曜日に行われています。今回も沢山のご家族の方にご参加頂きました。 古布裁断の方では、ご利用者の方にも作業をして頂いてます。・・・

♪ひな祭り♪

3月になりましたね♪少しずつ暮らしやすいお天気になってきました。 らんらん玄関ではお内裏様とお雛様がご利用者をお出迎えです(^^) そしてひな祭り行事では、みんなで桜餅をつくりましたぁ♬ 炊きあがった桜色のもち米をみんな・・・

ページの先頭へ