華だより(387 / 493ページ目)

チェストの入れ替え

H30年9月27日 チェストの入れ替えを一部行いました。開設以来使用してきたチェストは、ご利用者の衣類や思い出の写真、暖かく足を包んでくれるひざ掛けなどを大切に収納してくれていましたが、傷みが目立ちましたので、入れ替えを・・・

☆スタンプアート☆

9月下旬にレクリエーションの時間を使って“スタンプアート作り”を行いました。 指先を使って色スタンプを付けて、木の幹に葉をつけていきます。 ご利用者の皆様は、作っている最中は真剣です!! ご利用者同士、出来上がった作品を・・・

ありがとう 肝美らさん!

9月26日、特養清華苑にて、敬老祭が行われました。 今年も「肝美らさん」の皆様に 沖縄の伝統舞踊や歌を披露して頂きました。 ありがとうございました。 毎年ご覧になられているご利用者は、 こどもの成長を見ただけで涙される方・・・

🌸ハーバリウムサークル誕生🌸

こんにちは!! みなさんは「ハーバリウム」をご存知ですか? ハーバリウムとは植物標本の意味です。 ハーバリウムはプリザーブドフラワーやドライフラワーを 専用のオイルに浸すことにより、みずみずしい状態でお手入れなく、 長く・・・

接遇マナー研修

先日開催した法人内合同研修では「接遇・マナー」をテーマとして取り上げました。 大切なことは分かっているものの、「なぜ大切なのか」「どんな影響があるのか」等を学びなおしました。 ご利用者、ご家族や地域の方々、そして働く職員・・・

魚の棚に行こう!

秋らしい涼しい気候になって来ましたがみなさまどのようにお過ごしでしょうか? グループホーム清華苑では外出行事で『明石・魚の棚商店街』へ散策に行きました。 商店街には魚屋さん、くだもの屋さん、天ぷら屋さんなど様々な美味しそ・・・

元気いっぱい!!

すっかり秋めいてきましたね! 秋といえば、明石市内の小学校や保育園などで運動会が開催される頃ですね。 いつも交流でお世話になっている松陰保育所でも9月末に開催予定の 運動会本番を前に、予行練習をされるとのことでした。 &・・・

10月の予定

9月28日(金) 今日はとても良いお天気ですが、明日から10月1日にかけて台風が直撃するとの事。 また大きな災害にならない事を祈るばかりです。   ケアハウス 清華苑シルバーライフの広報誌「HANA LIFE」・・・

カステラといえば・・・!

もうすぐ10月がやってきますね。 1ヶ月前までは、あんなに「暑い暑い!」と言っていたのが不思議なくらい だいぶ秋の涼しさがやってきましたね^^ 過ごしやすい季節にはなってきましたが、 同時に、体調を崩しやすくなる時期でも・・・

デイケアで防火訓練実施

  清華苑すいすいの9月の苑内研修のテーマは「防火訓練」。   すいすいで火事が発生したと想定し、避難誘導の方法や消化の方法等の研修を行いました。 消化器もなかなか使うことがないので、いざという時に使・・・

ページの先頭へ