華だより(368 / 493ページ目)

春風と尺八の音色

平成31年4月30日 平成もとうとう最後の日となりました! 残念ながらあいにくのお天気ですが、10連休中の皆さんは、連休を満喫していますでしょうか?^^   先日、ご利用者様が尺八を持って来て下さいました! こ・・・

法人内の職員向け研修会

先日、法人内の職員向け研修会が開催されました。 テーマは「介護業界を取り巻く環境&社会福祉法人が求められていること」 平成とともに成長してきた当法人が令和の時代をどう進んでいくべきか。 法人本部の総務部長が様々な・・・

Let’s そろばん!!

ご利用者の方が「昔は、そろばんを使って計算したけど最近は使ってないなぁー」と 仰ったので、ご家族に相談し自宅にあったそろばんを持って来ていただきました!! 集中して計算されています!! 何かに集中することはいいことですね・・・

5月の予定

4月28日(日) 平成の時代も残りあと数日となりました。 GWみなさま如何お過ごしでしょうか。 ケアハウス 清華苑シルバーライフの5月の行事予定表が出来ましたのでアップします。 連休中もたくさんの行事を企画しております!・・・

4月の認知症カフェ

4月25日(木)、平成では最後の認知症カフェを開催しました。 本日初めて参加された方もおり、施設を利用されているご家族のこと、ご自身の病気のこと、認知症のこと等々、参加者同士で意見交換をしました。   来月の開・・・

春のお弁当パーティー

4月25日(木) 今日は、春のお弁当パーティーという企画を行いました。 いつもの食事を中止して、Hotto Mottoの特選弁当を発注させて頂きました! バラエティーに富んだメニューでボリュームも満点! お店が当苑から比・・・

春のカーテン!!

すっかり春を感じる陽気になってきましたね。 先日、地域のかたのご厚意で藤の花の盆栽をお持ちくださいました。 少し満開の時期を過ぎたとおっしゃっておられましたが、 きれいな藤の花を見るたびにご利用者の皆さんも 『きれいやね・・・

二胡と篠笛とギター演奏ボランティア

4月21日(日)二胡と篠笛とギター演奏ボランティアの皆さまに 来演していただきました。 ご利用者・職員とも二胡の演奏を聞くのは初めてでした。 珍しい中国民族楽器の二胡、和楽器の篠笛の音色にアコースティックギター♪♪ 心に・・・

カラオケボランティア♪♪

4月18日(木)カラオケボランティアの方に来苑していただきました。 法人内の他事業所には、定期的にボランティアに来ていただいていますが 大久保苑には初めて来ていただきました。 ご利用者の皆さまは、カラオケが好きな方が多い・・・

DOUG`S COFFEE

4月21日 もう長袖では、汗ばむ季節になってきましたね。 良いお天気となった日曜日、ケアハウス 清華苑シルバーライフでは平成最後の「午後の喫茶」を開催しました。 今回は、DOUG`S COFFEEの豆をチョイスしました。・・・

ページの先頭へ