華だより(365 / 492ページ目)

ゴーヤとプチトマトを植えました♪

大久保苑の2号線側の花壇に『ゴーヤ』の苗と 中庭のプランターに『プチトマト』の苗を植えました!! 2階からネットを垂らし、ゴーヤがうまく成長すればグリーンカーテンになる予定です。 ご利用者の皆さまも「プチトマトができたら・・・

三味線ボランティア♪♪

5月27日(月)三味線ボランティアでお世話になっている 『音和会』さんにご来苑いただきました。 音和会さんには毎月1回、定期的に来て頂いております。 この度は、尺八とハーモニカ演奏もあり、三味線とのコラボでした♪♪ ご利・・・

✿憩いの菜園✿

5月も終わりを迎え暑い日が続いていますね。みなさま熱中症対策は大丈夫でしょうか? 水分をこまめに取って元気にこの一年も乗り切りましょうね!   グループホーム清華苑の屋上にはご利用者の憩いの場、お花や野菜を育て・・・

5月の認知症カフェ

今月も予定通り『喫茶ゆっくりあつまろーね』を開催しました。 お馴染みとなった方も含め10名弱の方が来られました。 コーヒーの香りが漂っている中にいるとなんだか落ち着きますよね! 来月は6月27日(木)に開催予定ですので、・・・

6月の予定

ケアハウス 清華苑シルバーライフの6月の予定をお知らせします。 日曜日も関係なく、いろんな行事を予定しています!   これからじめじめとした梅雨の時期になり湿気が増えますので、 食べ物の管理など徹底して、食中毒・・・

トケイソウ

5月26日(日) 晴天の日曜日! 珍しいお花をたくさん頂ました。 花の名前は、トケイソウ。由来は、花が時計の文字盤に似ているからということです。 確かに長針短針秒針がありますね! 歴史は、ブラジル産で日本には江戸時代に渡・・・

フォルクローレ・クラブさんご来苑♪♪

5月23日(木)昨年に引き続き、あかねが丘学園で活動されている 『フォルクローレ・クラブ』さん、総勢22名の方にお越し頂きました!! フォルクローレとは、ラテンアメリカ諸国の民族音楽のことをいうそうです。 披露していただ・・・

文明堂へ行ってきました

午後に稲美町にあります、文明堂さんに行ってきました。 淹れたてのコーヒーとカステラやシフォンケーキをお召し上がりになり、昔住んでいた地域に熊が出た時のお話や幼少期のお話など、 昔話に花が咲きました。   天気も・・・

YOURiKi COLLECTION

令和元年5月19日(日)清華苑養力センターにて「第1回シニアファッションショー*YOURiKi COLLECTION」を開催しました! 法人内から10名のご利用者がモデルとして参加され、最年長ご利用者は94歳!舞台袖のモ・・・

いざ、明石海峡大橋へ!

5月から清華苑すいすいでは、本格的に外出行事が再始動しております!! 5月の外出行事先は「舞子プロムナード」へ!! 今月は月曜日の方を対象に外出行事を開催したので、 5月13日(月)、20日(月)の2週に分かれて行ってき・・・

ページの先頭へ