華だより(363 / 492ページ目)

男の介護者サロン

6月20日(木)、男の介護者サロンを開催しました。(偶数月の第3木曜に開催中) 今回は在宅介護の話に始まり、お酒やタバコを含めた健康に関する話、畑の話など、興味深い内容がてんこ盛りでした。 過去に訪問介護を利用されていた・・・

6月といえば・・・

6月といえば・・・ すぐに思いつくのは梅雨の時期ですよね。 今年は近畿地方の梅雨入りが遅いようで、なかなか梅雨入り宣言がありませんね! じめじめうっとうしいお天気が続くかと思うと 気分が下がってしまいます。 が! 清華苑・・・

Time for Tea

    気のふさぐ梅雨の季節になりましたが、 紫陽花の花が鮮やかな色を見せる季節ですね。 体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。   ケアハウス清華苑シルバーライフでは、紅茶パーティーを開催し・・・

☆シャロームさん来苑☆

先週は、久しぶりに「お話とサックス演奏」のシャロームさんが来苑されました。 素敵なサックスの音色に合わせて、皆さん口ずさまれています♪ 実際にサックスを持つと、「思ったより重いなー」と驚いておられました!! 楽しいお話も・・・

第1回内定者向け交流会

今日は第1回内定者向け交流会でした。 現時点の内定者7名が参加して、内定者同士そして先輩職員と交流しました。 次回8月の第2回交流会のとき、さらに新しい仲間を迎えられるように引き続き採用活動をがんばります!(T・T)

もうすぐ父の日

6月の第3日曜日は父の日ですね! 昨年同様、今年も父の日レクとして ハンドマッサージを実施しました!! お部屋の照明を少し落とし、リラックスできる音楽をかけながら~♪   数年前に、法人の研修会でマッサージのや・・・

第1回新人研修

今年度、三幸福祉会は13名の職員が入職しました。 仕事を始めて2か月半が経ち、もうすぐOJT(On the job training)期間が終了し独り立ちする時期になりました。   当法人では入職してから通年で・・・

毎年恒例の・・・

先日、ケアハウスのブログにも登場していた 珍しいお花、“トケイソウ”がすいすいにもやってきました! 明石市立天文科学館では、6月10日の時の記念日に合わせるように、咲き始めたみたいですよ! 「時のまち・明石」にぴったりな・・・

お部屋のリニューアル

今回は、クロス(壁紙)のお話です。 入居者様が退居された場合、入居年数によってはクロスの貼り替えをする場合があります。 もちろん、作業は私達職員ではなくプロの業者さんです。 貼り替えの様子を見ていると、作業のスピードや手・・・

*トライやるウィーク*

先週は、大久保中学校の学生さんがトライやるウィークに来苑されました。 ご利用者とのコミュニケーションをはじめ、水分補給の提供や、昼食の配膳など体験してもらい、いつも以上にデイサービスも活気あふれる1週間となりました。 午・・・

ページの先頭へ