華だより(360 / 492ページ目)

☆うちわ作り☆

最近は、暑い日が続いていますね。デイサービスでは夏にぴったりのうちわ作りを行いました♪ 「うーん、どうしようかな。金魚を入れようかな」とご利用者O様。 「私はいろいろ貼ってみようかな」とご利用者Y様。 皆さん、思い思いの・・・

買い物外出にて♪

先日、イズミヤへ買い物外出に行ってきました。 普段、外出する機会があまりないので「あれもいいね~」「これもいいね~」と目移りしながらウィンドウショッピングを楽しまれました。 また、たくさんのおやつ等を購入され喜ばれていま・・・

明石南高校「産業社会と人間」

明石南高校1年生向けの授業「産業社会と人間」に老人保健施設清華苑養力センターの看護師と特別養護老人ホーム清華苑の介護福祉士を派遣しました。 「産業社会と人間」は様々な職業人の話を聞く授業です。 学生の皆さん、興味のある職・・・

この時期にぴったりな体操☆

7月13日(土)体操ボランティアさんに来ていただきました。 冷房等で冷えた肩こりを感じやすいこの時期にぴったりな肩・首・背中の 体操を教えていただきました。 ご利用者の皆さんは体を動かすうちに「ぽかぽかしてきた。血流がよ・・・

施設内研修!

    昨日、新入職員の施設内研修を実施しました。 今回のテーマは、“接遇、マナー” について行いました。 真剣に研修を受けています!   研修後は、みんなでワイワイ!すき家を食べました! ・・・

☆七夕☆

昨日の七夕はいいお天気でしたね。皆さんは何かお願いごとしましたか? デイサービスでは、皆で七夕の飾りつけを作り、短冊に願い事を書きました!! 素敵な願い事ですね(^^)/ 今年は初の試みで、天の川に、飾りや短冊をつるして・・・

ゴーヤとミニトマトの成長記録②

大久保苑の2号線側の花壇に『ゴーヤ』の苗と 中庭のプランターに『ミニトマト』の苗を植えいます!! 2階からネットを垂らして設置していますが、ゴーヤがすくすく成長し ついに2階まで到達しました(^^)/ 毎日、ご利用者の皆・・・

笹を持って来てくださいました☆

7月7日 七夕の日にご利用者の方が、大久保駅前で笹をもらったので 大久保苑に届けてくださいました。 ありがとうございますm(_ _)m カウンターに飾っていますので、ご来苑の際は見て下さいね☆ 大久保苑(Y.N)

紅茶パーティー♪

ケアハウスでは、月一回の紅茶パーティーを開催しました。   たくさんの皆様が集まって下さり本当にありがとうございます。 皆様が「個」の時間を満喫してくださること なごやかな時間、心地よい「輪」「和」が皆様のおか・・・

毎日の日課♪

  ケアハウスでの毎日の日課をご紹介したいと思います。   ケアハウスでは、昼食前に「ラジオ体操第一」を行っています。 多くの人は、小学生の頃、夏休みになると朝早起きし公園などにラジオ体操をして スタ・・・

ページの先頭へ