華だより(355 / 492ページ目)

☆喫茶外出☆

9月になりましたが、日中は日差しが強く、残暑厳しい日が続いていますね。 秋の到来が待ち遠しいですねー(^^)/ デイサービスでは、稲美町文明堂にて喫茶外出を行いました!! ご利用者には、カステラセットが人気でした☆ 皆さ・・・

明石南高校で授業

昨日、一昨日と兵庫県立明石南高校へ授業に行ってきました。今回のメインテーマは「認知症について」。 教材で使った絵本『ばあばはだいじょうぶ』がとても感動的でした。 映画化もされているようですね。 (法人本部T・T)

スーパーボールすくい&金魚すくい♪♪

大久保苑でスーパーボールすくい&金魚すくいを行いました(^_^)v ポイを手に持つと「私はすくうの上手やで~!!」とやる気満々(^^)/ 1度にたくさんすくう方や慎重に1つずつすくう方、 ポイが破れても器用にすくう方もお・・・

ビアパーティー!!

8月の最終日。夏を締めくくるケアハウスの恒例行事「ビアパーティー」を開催しました! この日の夕食は、長次郎のお寿司に焼き鳥に大阪王将の餃子に枝豆をご用意させて頂きました。居酒屋的な雰囲気でお酒も楽しんで頂こうという事でビ・・・

介護職員実務者研修

今年度から始まった「介護職員実務者研修 明石教室in清華苑」も8月31日が最終日でした。 受講生でもある新入職員さん達、全員無事に実技試験をクリアしました。 試験中は緊張感がヒシヒシと伝わってきました。 みんな合格おめで・・・

☆どら焼き作り☆

まだ暑い日が続いておりますが明日からは季節は秋ですね!! 秋といえば食欲の秋ということでスイーツ作りに挑戦しました。 今回は、『どら焼き』です)^o^( 皆さん真剣に生地を焼いて下さいました。 さすが皆さん上手に焼けてい・・・

☆流しそうめん☆

デイサービスの夏祭り2日目、3日目は流しそうめんを行いました(^^)/ 皆さん流れてくるそうめんを見事キャッチされたり、掴みきれず流れてしまう場面もあり大盛り上がり!! ご利用者がそうめんを流して下さり、職員も美味しく頂・・・

☆夏祭り☆

もう今日で8月も終わりですね! デイサービスでは3日間通して、夏祭りを行いました(^^)/ 1日目は、かき氷や綿あめ作りを行い、その後は皆で盆踊りを踊りました☆ 綿あめは、自分で作るのは初めてという方も多く、「すごい!!・・・

奨励賞!!

いつもリハビリの時間に、熱心に書道に取り組まれているS様。 昨年も応募しましたが、今年も作品を書道展へ応募しており、 先日『奨励賞』の表彰状がすいすいに届きました! 昨年は“海”という字を応募しましたが、今年の作品は“初・・・

夏だね!!かき氷!!

夏といえば、かき氷!! ということで、「夏だね!!かき氷!!」を企画しました。 かき氷を食べる前に、周辺をお散歩!! 少し汗をかいてからのかき氷は格別です(^^)/ 福祉実習に来られていた学生がガリガリしていると ご利用・・・

ページの先頭へ