華だより(334 / 492ページ目)

南京玉すだれボラ来苑

昨日は、南京玉すだれボランティアの方が来苑して下さりました。 伝統芸能である南京玉すだれをはじめ、マジックなども披露して下さりました(^^)/   ご利用者も実際に体験!!! ご利用者も「難しいね」とおっしゃられながらも・・・

明石南高校へ行ってきました!

本日、明石南高校で認知症サポーター養成講座をさせていただきました。 講座の初めに「さくら、ねこ、でんしゃ、だんご、やかん」を覚えていただき、講座スタート! 皆さん真剣に聞いて頂き、『二本の傘』鑑賞後のグループワークでは「・・・

シャロームさん♪

2月5日(水) 久しぶりにシャロームさんが来てくれました! いつもおもしろいお話をしてくれ、ご利用者様も職員も楽しませて頂いています! もちろんサックスの音色もすてきです♪   この日はお誕生日の方がおられ、シ・・・

節分

  デイサービスに青鬼と赤鬼がやってきました! 皆さん怖がることなく、鬼にめがけて思いっきり豆を投げてます(^^)/ 鬼も必死で逃げ回ります(;^_^A   子供の時以来だわ~豆まきなんて・・・と言い・・・

ハーモニカボランティア🎼

2月5日(水)、ハーモニカを演奏されている 「ハーモニカ・きらら」さんに来苑していただき、 演奏会を開催していただきました♪♪ 1曲ずつ曲の説明をしていただきながら、春の曲を中心に 11曲演奏をしてくださり、ご利用者の皆・・・

鬼に金棒

「鬼に金棒」 意味 強い鬼が金棒を持ち、さらに強くなる。転じてもともと強いものがますます強くなること。また、有利な条件を得て、一段と際立つことのたとえ。 類句 虎に翼、獅子に鰭 反句 飢餓に苧殻   英語 Th・・・

2月の予定

2月の行事を紹介します。 行事ボードに記載している行事以外にも 職員が担当するレクリエーションや苑内行事もやってますので お楽しみに~☆ 大久保苑(Y.N)  

節分👹

今日は節分の日です! 各フロアで豆まきが行われました(^^)/ すると、、、 鬼に向かって豆を投げます! 「鬼は~外~!」「福は~内~!」 無事鬼を退治することができました! 最後は福の神が利用者に甘納豆を配ります(^^・・・

☆節分の日☆

今日は、節分。グループホーム清華苑では、各フロアで豆まきが行われました。   鬼が登場すると、「鬼は~外~!!」と鬼に向かって豆をまき・・・。     勢い良く鬼に向かって豆を蒔かれる方や、・・・

新発見?!屋上でお散歩☀

「ちょっと!見てこれ!」 「どれどれ?」 多肉植物を初めてご覧になったようです!! 「こんなに分厚い葉っぱ初めて見た!」 「へ~すごいね~」 小さな発見にも感動される心がすてきです!! ホームセンターなどでも手軽に購入で・・・

ページの先頭へ