華だより(322 / 492ページ目)

☆おやつレク☆

先週、抹茶どら焼きを作りました。   抹茶を混ぜ込んだ生地を焼いて頂き       「ええ匂いやなあ。」、「あ、失敗した。ふふふ。」、「あんたもっと大きいに焼きよ!」などとご利用者・・・

お手紙

「お手紙 」   お花見レクの写真を使ってポストカードを作成しました。   余白には思い思いにメッセージを書き込まれます。     グループホーム清華苑の素晴らしい取り組みを真似て、ご家族に「信頼と安心を届ける・・・

パターゴルフ⛳

午後からのレクリエーションは、「パターゴルフ」を行いました⛳ 本物のパターとボールを使い、皆さんしっかりスタンスをとり、 ホールカップに向かって狙いを定めます!! カップに入ると盛り上がりますねɯ・・・

余暇の時間

  コロナウイルスの流行で外出できないので、 施設の中でボール遊びや輪投げをしたり、歌を歌って楽しく過ごしています☆   でも・・・   『早く外出したいなぁ‥ 』 と外を眺めておられるお二・・・

マスク作り

今日は余暇の時間にマスクを作ってみました。 最初は前向きではない方もやっているうちにエンジンがかかってきたようで 時間を忘れて黙々と作業を進められていました。 型紙をとり裁断します。 一番苦労したのは実は糸通しでした。 ・・・

日常

今年も桜が綺麗に咲きました! 笑顔でピース   ちょっとした日常の風景でした!   特別養護老人ホーム清華苑(T.D)

手作りおやつ(お好み焼き)

毎月1回、「手作りおやつ」の日があります♪ 今回は・・・ 具材を混ぜる係、焼けたらひっくり返す係に分かれて、お好み焼きを焼きました! 焼けたお好み焼きは、皆さんの好みのトッピングで仕上げて、美味しくいただきました。 大好・・・

桜が届きました🌸

今年はコロナウイルスの流行もありお花見を断念していましたが、「少しでも桜が見たいな~」という思いが届き、 養力センターより綺麗な桜をいただきました!     「きれいね~」「満開やっ!」と皆さん嬉しそ・・・

空谷の跫音

「空谷の跫音」   読み くうこくのきょうおん   意味 人のいない谷間に聞こえる足音の意で、寂しく孤独に暮らしている所に、懐かしい友が訪ねて来たり便りが届いたりすること。 *「空谷」は、人のいない谷。「跫音」は、足音。・・・

☆花のある生活☆

暖かくなり、苑の花も少しずつ色鮮やかになってきました。   4階庭園では、エンドウ豆等の野菜やチューリップ等の花が咲き、ご利用者は毎日水やりをしたり草抜きをして、野菜や花の成長を楽しみにされています。 &nbs・・・

ページの先頭へ