華だより(319 / 492ページ目)

お米せんべい作り

  4月の手作りおやつでは、ご利用者の皆さんで「お米せんべい」を作って頂きました! 皆さん数々のおやつ作りをしてきて頂いてきましたが、せんべい作りは初めてで 「そんなん作れるの?どうやって作るの?」と興味を持た・・・

リンパマッサージ

4月ももう終わりです! 日中も暖かく、だいぶ日が長くなりましたね~!夕方ですがまだまだ明るいです!   すいすいの正面玄関に、可愛いハナミズキのお花が咲いていました*   外に出る機会が減り、ご利用者・・・

Photo

4月28日(火) 今、老人保健施設 清華苑養力センターの中庭は、桜は終わってしまいましたが、新緑の緑も美しく、色彩鮮やかな花々が咲き誇っています。 面会禁止の状況ですので、どうぞご家族の方是非見に来て下さい!とは言えない・・・

「孫」 孫(まご)は、自分の子供の子供である。 男子の場合は男孫(だんそん、おとこまご)、女子の場合は女孫(じょそん、おんなまご)と呼ぶ。 女孫が娘らしくなれば孫娘(まごむすめ)とも呼ばれるのに対し、男孫を「孫息子」とい・・・

もうすぐ母の日ですね♪

今日は女性ばかりのご利用だったので余暇の時間に母の日のカーネーションの塗り絵をしてみました 普段塗り絵はいいわ、と拒まれる方も皆ですると黙々とされています。 色鉛筆で塗ったとは思えないほどの力作です。 こちらはなんとも素・・・

フレンチトースト🍞

4月26日(日)午後から「フレンチトースト」を作ってみました🍞 ご利用者の皆さんには「焼く係」と「盛り付け係」に分かれて 手伝っていただきました。 焼く係の皆さんは、エプロンが似合っている職員と ひっくり・・・

テレビ電話始めました📞

新型コロナウイルスの影響で面会禁止となっているので 寂しい気持ちが募る中 ご家族からお手紙が届きました!! とても嬉しそうに読まれていたのでほっこりしました(^^♪ 会えるのが待ち遠しいですね… 特別養護老人ホーム(T.・・・

Rainbow

  先日、とても大きな綺麗な虹を見る事ができました。 現在、緊急事態宣言により、不要不急の外出は避けなければいけないとされています。 家にいないといけない毎日では、一日のリズムをつかみにくく、運動不足にもなりや・・・

能書筆を択ばず

「能書筆を択ばず」 読み のうしょふでをえらばず 意味 文字を巧みに書く人は、筆の良し悪しを問題にしない。 類句 弘法筆を選ばず、善書紙筆を択ばず       リハビリの一環としての書字と書・・・

お花と夏野菜を植えました🌼🍅

新型コロナウィルス感染防止対策の為、外出行事を中止していますので 清華苑ポートピアと大久保苑の屋上に規模は小さいですが プランターを設置しお花や野菜を植えることしました。 ご利用者の皆さんに少しでも園芸を楽しんでいただい・・・

ページの先頭へ