華だより(3 / 473ページ目)

やさしさ運ぶ ラッシーちゃん

特養清華苑には、フロアにそっとぬくもりを届けてくれる“小さな存在”がいます。 赤ちゃん人形の「ラッシー」です。 K様は、毎日ラッシーちゃんを我が子のように抱き、「この子可愛いでしょう、お洋服暑くないかな…?」と優しくあや・・・

🌸華道教室だより~シャクヤクに心を込めて~

今月の華道教室では、季節の花「シャクヤク(芍薬)」を使ったお花を生けました。 シャクヤクは、ふわりと広がる大輪の花がとても華やかで、部屋全体がぱっと明るくなるような美しさがあります。 皆様、黙々と花と向き合いながらも、ど・・・

田植えをしました~!

6月16日~20日の1週間、すいすいでは 田植えレクを実施! 月曜日は、みんなでかかし作りをして みなさま可愛い顔や面白い顔など自由に書いていただきました。 田植えの塗り絵も塗っていただいたものをラミネートして 使わせて・・・

雨の日の誕生日会

この日は朝から雷雨にみまわれ、なんだかジメジメムシムシして少し気分が暗くなる…かと思いきや、そんなことはありません!今日は6月生まれの方々の誕生日会です。美味しいケーキと紅茶で癒しのひと時を過ごされていました。 &nbs・・・

スズメも参加?😳

ふれあいの里大久保&魚住で始まった「いきいき100歳体操」全6回シリーズ! 講師は養力センターの大中ケアマネ。 第2回目となった今回は、36名の方々にご参加いただき、会場には笑顔があふれました😀 今月は5・・・

キュウリいえば・・・

やっぱりこれですよね!!コレ既製品ではなく、清華苑デイ謹製のキュウリのQさん😎😎 まずはここからスタート💨💨 ゴールデンサイズのキュウリをゲット!! 生産者・・・

BCP訓練(非常食シミュレーション)

先日、当施設の中庭で「非常食シミュレーション訓練(BCP訓練)」を実施しました。 この訓練は、災害時に備えて備蓄している非常食を実際に使用し、調理・配膳・喫食の流れを職員が確認・体験することで、いざという時にスムーズな対・・・

来月からは朝カフェタイムに変わります⏰

毎月第3水曜日はみっくすカフェの日☕️ 今月は実習生さんにもご参加いただき、準備からご協力いただきました。 特にお菓子の盛り付けは、とてもセンス良く素敵に並べてくださり、テーブルが華やぎました・・・

7月の壁画作成🎋⭐

ポートピアの 7月の壁画作成の様子です🎋   トライやるウィークの中学生が 来ていたので一緒に作成しました!   まずは真っ暗な夜空を作成する為に 大きな模造紙を黒の絵の具で塗っていた・・・

ページの先頭へ