華だより(265 / 491ページ目)

あったか おそば

2月の中旬になり、寒い季節になりました 今回は体があったまるおそばとおにぎりをみなさんで作りました☆ みなさんが食べやすいように小さめのおにぎり🍙を作っていきます。 💓を込めて… おつゆを・・・

神戸医療福祉専門学校へ講師派遣

神戸医療福祉専門学校の介護福祉士科1年生向けに 2日間、授業を行いました。   施設実習が学内実習に切り替わった分の一部を 特養と老健の介護リーダー2名が担当。   専門学校での講師は初挑戦だったにもかかわらず スムーズ・・・

手作りケーキ♪

今日はおやつに手作りケーキを作りました。 まずは、型作りからです!   今回は牛乳パックで作りました(*^^)v   型が完成したら生地作りです。 しっかり混ぜて、卵もたくさん使いました(#^^#) ・・・

編む

「編む」   [動マ五(四)] 1 糸・竹・籐(とう)・針金・髪などを互い違いに組み合わせて、一つの形に作り上げる。そのようにして、ある物を作り上げる。「藺草(いぐさ)でござを―・む」「髪をお下げに―・む」 2・・・

節分会👹

2月の苑内行事は節分会を行いました。 まず初めに、節分はいつから始まったのか、どういった意味が込められた行事であるのかを 職員よりお話させていただきました。 毎年恒例の行事ですが、はじめて知られたことがあったようで、 頷・・・

観梅会&ブログ鑑賞会

暖かい日は春を感じさせるいい陽気ですね♪ 毎年恒例の御厨神社の梅見学は今年はコロナで断念... で、職員の娘さんが満開の梅が咲く御厨神社の動画を 撮影してきてくれました。 それをテレビに映し、満開の 梅を見て楽しませて頂・・・

Relax

2月16日(火) ケアハウスでは、マッサージチェアが入居者の皆さんに大好評です。 1回20分の全身フルコース。手の指の先から足の裏までも! あまりの気持ちよさについついウトウトされる方もいらっしゃいます。 ご入居者もコロ・・・

2月の壁画

「2月の壁画」   2月の壁画は節分をイメージしています。   タイトルは「立春」です。     周囲に散りばめられた椿の花は、スポンジをスタンプに仕上げて作りました。  ・・・

調理レク🍴

今回の調理レクのメニューは 「お好み焼き」です!!   「お好み焼きなら、私に任せといて!」と やる気満々ですっっ!! 「せーのっ!」の掛け声で 皆さん上手にひっくり返されました!! 少し形が崩れても 「こーし・・・

カードゲーム「神経衰弱」

本日のレクリエーションは、神経衰弱を行いました!!   今回は、テーブルの上で行うのではなく、 ホワイトボードにマグネットでカードを貼って行いました!! 「なかなか当たらな~い!!」「ここやと思ったんやけどな~・・・

ページの先頭へ