華だより(263 / 491ページ目)

Happy Birthday🍰

  特別養護老人ホームでは、2月末に誕生者会を行いました🍰 お誕生日おめでとうございます!!!   カラフルなとんがり帽子に・・・👒   大きいケーキですね!・・・

ぼた餅づくり

今月の手づくりおやつは、二十穀米を使ったぼた餅を作りました(^^♪   みなさんで餡を包んだり、丸めて頂いたりしました。 丸める際には「今日は何作るの?」と興味を持たれていました。   また餡を包むこ・・・

coffee

2月28日(日) 2月最終日。兵庫県は、今日で緊急事態宣言が解除となりますが、それでも気を緩めることなく感染防止対策を徹底してまいりたいと思います。 本日開催のHana Cafeでは、2種類のコーヒー豆をご用意しました。・・・

春よ、来い

「春よ、来い」   日本の童謡/春よ来い 早く来い あるきはじめた みいちゃんが   『春よ来い(はるよこい)』は、大正時代後期に作曲された童謡。歌詞に登場する「みいちゃん」とは、作詞者・相馬御風(そ・・・

OVER THE WALL

今日も、大人のぬり絵に全集中しました! 今回は、OVER THE WALL というサイトからぬり絵をダウンロードさせて頂きました。 世界中の壁に壁画を描いて、子供たちとの交流を図り、絵を通じて世界を繋げる事を目的に活動を・・・

鍋パーティー🍲

春はすぐそこまでやって来ていますが、 まだまだ寒い日もありますね。 そんな中、大久保苑では、鍋パーティーを行いました。 ですが、今年は例年のように、各テーブルでお鍋を囲むことはできません。 感染対策として、各テーブルにア・・・

明石市立高丘中学校で授業

今週は明石市立高丘中学校の3年生の皆さんに 「高齢者との関わり」というテーマで授業を行いました。   教育学部を卒業した現役介護士が、いきいきと授業をしていました。 介護の仕事をしながら先生もできる。 清華苑の特徴の1つ・・・

3月行事ボード

大久保苑のエントランスには行事ボードを設置しており そこに描く絵はいつもは職員が描いていますが 3月はご利用者のK様に描いていただきました🎨 見てください!! この可愛らしい絵を🎎・・・

鴛鴦夫婦

「鴛鴦夫婦」   読み方 おしどりふうふ   意味 オシドリの雌雄がいつも一緒にいるところから、仲睦まじい夫婦をいう語。   令和3年1月9日、50回目の結婚記念日だったそうです。 「(養力・・・

鬼退治成功👹

今年は、2月2日が節分でした。 節分と言えば豆まき!鬼退治! ポートピアにも鬼がやって来たので協力して総力戦で鬼を退治しました:)   「よっしゃ、やったろか~」   「鬼はどこや~?」 とポートピア・・・

ページの先頭へ