華だより(257 / 491ページ目)

桜さくらサクラ

清華苑の玄関は桜が満開です。午後の暖かい時間、少し散歩をしました。 皆さんのいい顔をお届けします。 本当にきれいでしたね。 気持ち良かったです❤明日も散歩に行きましょうね。 清華苑デイサービスセンター(N.・・・

満開桜

  3月29日(月) 昨日の日曜日は一日雨でしたが、今日は快晴! 清華苑の桜は、今一番の見頃を迎えています。 カメラが大好きな入居者のM様も愛用のミラーレス一眼を持参され、一緒に桜の写真を撮りました。 しばらく・・・

散歩

天気がとても良く、 暖かくて散歩日和な日でした(*^▽^*) そんな日は、みんなで屋上庭園で日向ぼっこです! 気持ちが良くてウトウトされている方も… 種から蒔いたキンセンカも満開です♡♡♡ 庭園でゆったりとした時間を過ご・・・

香梅

「香梅」   私の出身地、熊本県で有名な和菓子屋さん 「肥後六花」を模した生菓子は贈答品の定番 *肥後六花とは椿(つばき)、芍薬(しゃくやく)、花菖蒲(はなしょうぶ)、朝顔(あさがお)、菊(きく)、山茶花(さざ・・・

Walk, Walk, Walk Home

3月26日(金) 今日の華倶楽部では大人の塗り絵を行いました。 今回は、チームラボのWalk,Walk,Walk Homeをみんなで楽しみました。 自分達が描いたキャラクターが、通信によって世界中の人々が描いたキャラクタ・・・

春の訪れ・・・🌷

2号線側の花壇に植えているチューリップに蕾を発見!! ついつい春の歌を口ずさんでしまう大久保苑のケアマネです!! 大久保苑(E.Y)

特賞!!

書道がお好きなS様は、リハビリで書道に取り組まれています。 今回で3回目となりますが、今年も書道コンクールに応募されました! そして結果が届き、、、 特賞を受賞されました!!! 今年は『平和』を書かれ、とても力強く気持ち・・・

出前講座

西島ミニケアサロン『えびす会』へ出前講座に行ってきました😊 講師は養力センターの青木理学療法士です🌷 75歳〜92歳の方々の集まりでした。皆さんとってもお元気です😊 フレイ・・・

調理レク🍴

今回の調理レクのご様子です。   台所に食材を用意すると、 皆さん台所に集まられます! さっさっと全ての野菜を切られて、 次は、炒め・味付け・煮込み担当の出番です( ̄︶ ̄)↗ 食事並べは「俺かな!・・・

年年歳歳花相似たり 

「年年歳歳花相似たり 歳歳年年人同じからず」   読み ねんねんさいさい はな あいにたり さいさいねんねん ひとおなじからず   意味 花は毎年同じように咲くが、それを見る人は年ごとに入れ替わる。 ・・・

ページの先頭へ