華だより(250 / 491ページ目)

5月壁画

  今月の壁画紹介です。     5月に入り、少し気温も上がり暖かくなってきました。     藤の花も咲き終わりましたが、養力センターの壁画には藤の花が生き生きと咲いてい・・・

Happy Mother´s day🌹

Happy mother’s day! 5月9日(日)は...母の日でした👨‍👩‍ 特別養護老人ホームにも、 ご家族より素敵な母の日の贈り物が届きま・・・

母の日会②

苑内行事で母の日会を開催しました。 まず初めに、母の日がいつからあるのか、誰が作ったのかをお話させていただき、 皆さん真剣に聞いてくださりました。   次にみなさんでしりとりを行いました。 考え込まれたり、お互・・・

風鈴

少し早い気もしますが、夏の準備を始めました! 昨日は皆さんと一緒に『風鈴』を作りました♪ ペットボトルで作成できる、簡単可愛い風鈴です! ただ、ビーズの穴やペットボトルの蓋の穴が小さくて、 「老眼やから見えない!」とのお・・・

念には念を入れよ

「念には念を入れよ」   意味 注意したうえにもさらに注意せよ。細かいところまで十分に注意せよ。   英語 Look before you leap.(跳ぶ前によく見よ。)    ・・・

端午の節句Part2

5月5日こどもの日…新聞紙で兜を折りました。 確かこんな感じやったよね~と言いながら四苦八苦(^^♪ 「懐かしいわ~昔はよく折ったよね~」と会話しながら和気あいあいと折っています     ・・・

素敵な贈り物

朝、施設の周りを散歩していると、 近所の方から立派なお花をいただきました。   散歩した日はちょうど母の日でした。 突然のお花のプレゼントにとても心がほっこりしました(^^♪   散歩から帰ると、満面・・・

母の日

5月9日はご利用者のみなさんに感謝の気持ちをこめて 「母の日会」を開催しました。   男性利用者から女性利用者の方へ、感謝の手紙を読んでいただきました。   お手紙をお渡しすると、みなさんとても喜んで・・・

下がるほど人の見あぐる藤の花

「下がるほど人の見あぐる藤の花」   意味 藤の花が下がるほど綺麗な花だと人が見上げるように、人間も謙虚な人ほど周りの人たちから立派な人だと敬われる。 人格者ほど謙虚であるというたとえ。   類句 実・・・

地域へ届けよう。シトラスリボン!

5月9日(日) 本日2回目のブログ投稿です。 さて、シトラスリボンプロジェクトですが、今日は、7名の方がご参加されました。 初参加の方も徐々に増えてリボン運動の活動趣旨に賛同頂ける方が増えて嬉しい限りです! 「地域へ届け・・・

ページの先頭へ