華だより(247 / 491ページ目)

今年のプレゼント

梅雨入りしてからは、割とお天気の日が続いていましたが 今日は久しぶりの雨模様でしたね。 ご利用者のO様は「雨の日は嫌いじゃないな~」と懐かしい思い出話とともに、 雨の日の良さを話して下さいました!   毎年すい・・・

気持ちも晴れ晴れ

余暇活動のご様子です。 この日は「作品作り」の日で、 6月の壁画作成を行いました☆ 梅雨の時期は気持ちも沈みがちですか、 フロアー内の飾り付けや壁面を明るくすることで 気持ちも晴れ晴れしますね♡   グループホ・・・

情けは人の為ならず

「情けは人の為ならず」   意味 人に情けを掛けるのはその人だけのためではない。めぐり巡って、やがては自分のためになるものだ。   類句 人を思うは身を思う   英語 One good tu・・・

逆さゴマ

紙コップを使って逆さゴマを作りました。 紙コップを底から1cmほど残して、だいたい均等になるように切り込みを入れで開きます。 自由に好きな色を塗ったり、絵や柄、文字を描きいろんな逆さゴマが完成しました!! 大久保苑(Y.・・・

☆6月壁画☆

6月に入りましたね。 今年は梅雨入りも早く、汗ばむ時期になりましたね。 デイサービスの壁画も6月バージョンです☆ 今月も力作が仕上がっています(^^♪ 画用紙に折り紙を張り付けていき、紫陽花の完成☆ 細かい作業ですが、皆・・・

紫陽花の季節

6月はアジサイの季節ですね。 憂鬱な梅雨の季節に色を添えてくれるアジサイ😌 色鮮やかなアジサイが咲くのを楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。 紫陽花を頂いたので早速、ケアハウスのロビーに飾らせ・・・

思うこと言わねば腹ふくる

「思うこと言わねば腹ふくる」   意味 言いたいことを言わずに心にため込んでいると、腹が張ったようで気分が悪く、すっきりとしない。」   類句 想いを包むは罪深し     &nbs・・・

おしゃれ撮影会♪

グループホーム清華苑、今月のホーム内行事は 写真撮影会です。 女性陣はお化粧をして、男性陣はハンドマッサージで リラックスして記念撮影を行いました。 いつもの職員が今日はメイクアップアーティストです♪   目元・・・

~おくりもの~

5月も今日で終わり、明日からは6月・・・ 蒸し暑い梅雨の時期がやってきましたね☔ 皆様いかがお過ごしでしょうか?   特別養護老人ホームには、日頃からご利用者宛てに様々な贈り物が届きます・・・

鯉のぼり

  養力センターでは、今年も鯉のぼりの飾りつけを行いました。     珍しいとても大きな鯉のぼりに、 ご利用者の皆様は「わ~!すごい!」とびっくりされていました。    ・・・

ページの先頭へ