華だより(228 / 490ページ目)

内閣総理大臣賞

  10月14日(木) 「ねえねえ、出来たで!見てほしいねん」と何やらとても嬉しそうな表情で事務所に登場されたY様!! 「どうしました?」とお尋ねすると、ひょいっと、この作品を見せて下さいました。 下絵の上に様・・・

毛糸で何が出来るかな?

毛糸を絵具に浸してアートに挑戦、何が出来るかな? 綺麗な毛糸模様ですね♪ こちらも芸術ですね♪ どれもこれも素敵な作品ですね♪       毛糸1本で個性豊かなアートの完成です♡ とっても楽・・・

特養初の秋祭り開催!

    特別養護老人ホーム清華苑では、10月上旬に初の秋祭りが開催されました!(^^) 提灯を飾り明石音頭を流しながら、皆様、明石焼きやわたがしを召し上がられました。     コロ・・・

秋といえば…!🍂

秋と聞いて皆様は何を思い浮かべますか?? ご利用者の方にお聞きすると「さつまいも!」「秋刀魚!」「栗!」と 食欲の秋という事もあり、食べ物関係の声が多くありました( *´艸`) イチョウやどんぐりを切り抜き、何が出来るの・・・

天高い青空の下で…

清々しい青空の下で、室内とは違った空気を思いっきり感じることができました。 空を見上げ「天高く馬肥ゆる秋」と口にされる方もおられる程気持ちよかったです。 皆さんで仲秋を満喫し、今日もまた笑顔の花が苑庭に咲きました・・・

青天の霹靂

「青天の霹靂」   読み方 せいてんのへきれき   意味 青く澄んだ空に突然鳴り響く雷。転じて、突然予想もしなかった変動や大事件が起こること。 *「霹靂」は、突然の雷鳴。   出典 陸游(り・・・

Trick or Treat🎃

10月31日がハロウィンということで 地域の方が作成されたハロウィングッズを持ってきてくれました。 いつも絵葉書などを持ってきていただき感謝感謝です。 いつもありがとうございます。   大久保苑(Y.N) &n・・・

男前が加速!!

兵庫県認定地域サポート施設事業の一環で「姿勢がよくなるバレエ体操」を開催しました✨ 明石市と共同事業で、養力センターの溝部作業療法士が毎月講師をします。 今日は19名中、男性が4名。男性の参加が少しずつ増え・・・

栗ハ栗ノ味デ

  10月10日(日) 今日は、何の日でしょう?調べてみるといろいろありました。 十月十日(とつきとうか)で妊娠期間を指すという事で、「赤ちゃんの日」 10(TEN) 十(とう) で転倒防止の日などなど。 語呂・・・

思いを込めて🎵

9月末に10月から法人内の別の事業所に異動する職員がピアノ演奏をしてくれました。 この日のために練習をしてきてくれたのです。 みんながビックリ!! 「見上げてごらん夜の星を」や「翼をください」など4曲も披露してくれました・・・

ページの先頭へ