華だより(207 / 490ページ目)

たんぽぽを摘みに行こう‼

今週はお天気が良かったので、清華苑の中庭にたくさん咲いているタンポポを取りに行きました☀ 皆さんカゴいっぱいにタンポポを摘んで下さり 『こんなん子供の頃ぶりや!楽しいで!』と皆さん昔を思い出し、楽しまれてい・・・

ポストカード

「ポストカード作成」   令和4年4月初旬、「華の宴」にてお花見を楽しんでもらいました。   当日の様子をポストカードにし、ご家族に郵送します。   感染防止対策のため直接会えない日々が続き・・・

まだまだ満開✿

だんだんと桜も葉桜になってきましたが、デイルームの桜は満開✿ デイサービスでは脳活レクリエーションとして、毎月壁画作成を行っており、今月は春らしい桜です(^^)/ 廊下に壁画を貼る作業もお手伝いして下さりました!! まだ・・・

それぞれの時間…⏰

今回は皆様の午後からの過ごし方を覗き見してきました!👀✨ ゆっくりとお部屋で過ごされる方や、金魚すくいや習字、計算プリント等それぞれの時間を過ごされていました♪✨ 午後からは体・・・

桜、咲く。笑顔も咲く。

車に揺られながらお花見へと行ってきました。天気も良く、日差しもぽかぽか! 満開に咲いた見事な桜がたくさんありました🌸   車の中から桜を見ていた利用者様の笑顔もあちらこちらに咲いています(o^―・・・

お花見ドライブへLet’s Go🚙🌸

先日、同法人の老人保健施設 清華苑養力センターへ お花見ドライブに行ってきました🌸 新型コロナウイルス感染予防対策を行いながらのドライブでしたが、 満開の桜を見ることができ、ご利用者の皆様も満開の笑顔&#・・・

防災訓練~いざというときのために~

特別養護老人ホーム清華苑において防災訓練を実施しました。 今回は、夜間の火災発生を想定した避難訓練です。 スタッフによる通報と初期消火対応の後、ご利用者の皆様を迅速かつ安全に避難させて、 取り残された人がいないかチェック・・・

お釈迦様の生誕日

4月8日 お釈迦様生誕の日とされる日です。 特別養護老人ホーム清華苑では「清華苑花まつり」が行われました。 普段であればご住職に来苑して頂いていますがコロナウイルス感染拡大防止として規模を縮小し、職員のみで実施しました。・・・

新しい振り付け💖

兵庫県認定地域サポート施設事業の一環で「姿勢がよくなるバレエ体操」を開催しました。 明石市と共同事業で、養力センターの溝部作業療法士が毎月講師をします。 令和4年度第1回目の今回は、30名の参加がありました。 そして今年・・・

カフーを待ちわびて

「カフーを待ちわびて」   『カフーを待ちわびて』(カフーをまちわびて、Waiting for good news)は、原田マハによる日本の恋愛小説。 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia・・・

ページの先頭へ