華だより(206 / 490ページ目)

みんな大好き!ちらし寿司♪

ちらし寿司を皆様で作りました😍 人参をお花の形に型抜きしたり、絹さやのスジ取りをしたり、デザートのりんごの皮を剥いたり役割分担ばっちりです😁 春らしい彩りで盛り付けられると「きれいやなぁ」・・・

お楽しみの(*^^*)♡

今日のメニューはフルーツパフェです(^^♪ アイスやホイップクリームをお好きなようにトッピングしていきます😊 コロナ感染対策の影響で、おやつレクが少しの間中止となっていましたが、この度再開となりました&#・・・

こいのぼりの飾りつけ

先日養力センターでは、 各フロアに大きな鯉のぼりを飾りました。     飾り付けるにあたり、 鯉のぼりの意味を調べてみました。 男の子の健やかな成長と立見出世を 願う意味が込められており、 鯉は昔から・・・

フルーツたっぷりパンケーキ🥞🍊

手作りおやつでパンケーキをご利用者様と一緒に作りました!   まずは、パンケーキの生地をご利用者様が一生懸命に混ぜて下さりました(^^)! パンケーキが焼きあがると、ご自身で食べられるパンケーキに フルーツ、あ・・・

紫色

気候が良くなり、とても過ごしやすい時期になりましたね。 桜も終わり、中庭は新緑の綺麗なグリーン一色でとっても気持ちがいいです! 今年も咲くかどうか心配していた藤棚の藤も無事に咲いて、 グリーンの中に紫色の花がキレイです。・・・

にぎわい

4月24日(日) 新型コロナ感染症の流行の影響で高齢者の外出の機会が減り、運動機能の低下や生活意欲の減退、認知機能面の低下などいわゆるフレイル状態に陥りやすい状況が明らかになっています。 当苑においても、様々な行事が中止・・・

割りばし?!

今年の桜は例年より少し長めに楽しめましたね♪ 散ってしまうと少し寂しい気がしますが… その桜をお部屋にも飾って頂こうと、ある職員が企画してくれました‼   材料を見てビックリ?白い紙と・・・半紙・・・・

届け!介護現場の熱い思い

神戸医療福祉専門学校の介護福祉士科「認知症の理解B」への講師派遣が4年目を迎えました。 介護現場の認知症ケアの実践をできるだけ伝えたいと、講師たちも色々工夫を重ねています。 届け!この思い!(法人本部 T・T)

完成間近!!

5月の壁画がもうすぐ完成します。 現在、最終工程に入っています🐠   5月らしい壁画が完成しそうです!! 楽しみですね!! 大久保苑(Y.N)

満開の桜の下で…🌸

特別養護老人ホーム清華苑では、4月上旬に観桜会が開かれました🌸 今年は天候に恵まれ、満開の桜を眺めることができました。 ジュースやお菓子を味わいながら「綺麗やね~」「満開や~」と、それぞれその時々の思い出・・・

ページの先頭へ