華だより(202 / 490ページ目)

あれから約1週間…

以前ご利用者の皆さんとゴーヤの苗を植えてから約1週間が経ちました!   グリーンカーテンまではまだまだですが順調に育っています!! 随時ゴーヤの成長記録を載せていきます。 大久保苑(D.T)

甘~い匂いに幸せ気分♪

今日はフレンチトースト作りを行いました🥞 卵・牛乳・砂糖を混ぜた液に浸したパンをフライパンで焼いていくと、砂糖が入っている事もあり焦げ目が付きやすく、「だいぶ焼けとるかな?どないやろ?」など言われながら丁・・・

素晴らしき作品

5月27日(金) 青空が気持ち良く、爽やかな風が吹いていますね。 ふと、事務所に92歳のご入居者O様が来られました。 「ようやく出来たよー!」と自慢の作品を持って来られました。 赤とピンクの薔薇の作品。ちょうど今の季節に・・・

どちらにしようかな・・??

5月24日火曜日のすいすいの昼食は、ご利用者の皆様がご自身でメインを選ぶことができる、 選択メニューの日でした。 A・豚肉の竜田焼き B・魚の竜田焼き の二種類でした。 お肉にしようかな?お魚にしようかな?と迷われている・・・

新緑の中でリフレッシュ!

播磨水産でランチの後は、食後の軽い運動とリフレッシュを兼ねて、清華苑の近くの明石北わんぱく広場に行きました。 ここの公園は、遊具も何もないですが、広々とした芝生の敷地にシロツメクサがたくさん咲いていて、周囲にウオーキング・・・

2年半振りの外出行事!!!!!!

新型コロナの影響によって、外出行事を実施する事が出来ていませんでしたが、現在の地域での感染状況が少し落ち着いている今、感染対策を万全にした上でようやく再開する運びとなりました。 振り返ると、前回の外出行事は、2020年1・・・

かんざし、いみじううつくし

「かんざし、いみじううつくし」   読み方 かんざし いみじう うつくし   意味 「かん」は髪の変化。「さし」は物の様子の意味。   髪の様子はたいそうかわいらしい。   出典 ・・・

かわいいお届け物

今年もすいすいに『トケイソウ』が届きました。 毎年この時期になると届きます。   水平に開いている花びらが時計の文字盤、3本に分かれているめしべが時計の長針・短針・秒針を模しているようだと言われています。 上か・・・

今日の一日🍀

ポカポカ陽気の良い天気☀ 今日は庭園で野菜の収穫をしたり、シーツ交換を一緒に行ったり、趣味の塗り絵に取り組まれたりと、穏やかな時間が流れています。 (グループホーム清華苑M.M)

毎年恒例

大久保苑の毎年恒例のゴーヤ(白ゴーヤ・あばしゴーヤ・豊作ゴーヤ)をご利用者の皆さんと一緒に植えました!! まずは土壌を耕す作業から… 耕した後は・・・ ご利用者の皆さんに植え方を教えていただきながら一緒にゴーヤを植えまし・・・

ページの先頭へ