華だより(197 / 490ページ目)

7月7日は七夕

7月7日は七夕でしたね。 皆さんは何かお願いごとをされましたか? 今年も地域のみなさんに笹をいただきました✨ 大久保苑では、ご利用者の皆さんと一緒に七夕の飾りつけを作り、短冊に願い事を書きました!! そして・・・

天の川を見ながら夕涼み!!

7月に入り梅雨も明け、夏がやってきました。 7月7日、本日は七夕ですね。壁画には子供たちがスイカやトウモロコシを食べながら夕涼みをしています。 七夕かざりには、お金に困らないよう「巾着(きんちゃく)」 海の恵みへの感謝と・・・

笹の葉さらさら

  今日は7月7日、七夕ですね。 デイサービスの廊下では、キラキラ綺麗な天の川が見れますよ☆彡         短冊に想いを込めて・・・     &n・・・

明日天気になぁれ^^

明日7月7日は七夕ですね^^ ご存じかとおもいますが 七夕は織姫と彦星が天の川を渡っていちねんにいちどだけ出会える7月7日の夜の事です。 短冊に願い事を書いて笹竹に飾り付けます。 すいすいではご利用者様と短冊作や飾り作り・・・

いいね!健康教室

さて、7月6日(水)今日は何の日でしょうか? 今日は、サラダ記念日です! 歌人である俵万智さんの歌集の一首 「この味がいいね」と君が言ったから 七月六日はサラダ記念日 俵万智さんは、ツイッターで『今はいいねの数を競うよう・・・

紫陽花で

紫陽花をたくさん頂いたので、利用者様が押し花にして下さり、 出来上がった紫陽花の押し花を使い、壁掛けを作りました! まずは、紙コップの底を切り・・・ お花紙を貼って・・・ 好きな紫陽花を選んで貼って出来上がり!!! &n・・・

清涼感たっぷり🍃

ものづくり教室「ハーバリウムづくり」を開催🌺 講師はハーバリウム講師の資格を持つ、法人職員の片岡さん。 ハーバリウムとは、プリザーブドフラワーやドライフラワーをガラスボトルに入れ、そこに専用液を入れた新し・・・

七夕に願いを

7月4日(月) 雨は降っていませんが、分厚い雲に覆われたグレーな空模様です。 そんな今日は、華倶楽部の日。 午後から食堂で七夕の飾り付けをおこないました。 どんな飾り付けを作ろうかしらと作戦会議が開かれたり、世間話が始ま・・・

真剣なまなざし👀

違う日の違う出来事なのですが、どちらも皆さんの表情は真剣そのもの😳 見ている方もつい力が入ります。 静かに...🤐揺らさないように...😱💦 (グループホー・・・

夏の花にチェンジ!

7月2日(土) いよいよ、7月突入です。 毎日暑いですが、水分しっかり摂って体調整えて乗り切っていきましょー! 今日は、ケアハウスの玄関前の花壇スペースの植え替えしました。 (前回の花壇のブログはこちら) 3ヵ月間しっか・・・

ページの先頭へ