華だより(195 / 490ページ目)

先日の作品を

7月ももう終わりですね! 今年も7ヶ月が過ぎたと思うと、あっという間でした。 そしてどんどん暑くなってきますねー!   さて、先日レクリエーションの時間に作って頂いた「あさがお」ですが、 先日大久保駅市民ギャラ・・・

手作りプリンアラモード♪🍮☕

    特別養護老人ホーム清華苑では7月より喫茶レクリエーションを新たに始めました🍰☕ コロナ禍でも感染対策に配慮しながら、ご利用者の皆様に少しでも楽しんで頂きたい… そ・・・

癒されます…♪

すいすいのご利用者様が毎日通る渡り廊下には、すいすい農園があります! 農園には、ミニトマト、ピーマン、さつま芋が植えてあり、どんどん成長し実がなって…無事に収穫できました!   野菜の成長も楽しみですが、、 &・・・

夏といえば…

夏といえば うちわ! 暑い夏を乗り切る為、この度、皆さんでうちわ作りをしました。 好きな絵や言葉を考えて頂き、世界に1つしかない素晴らしい物ができました(^^)/   皆さんの笑顔と共に、心地よい風をそのうちわ・・・

お星様に願いを☆彡七夕まつり

グループホーム清華苑では七夕まつりが行われました🎋 まず最初に行われたのがお星さまゲーム☆ 星型の色紙をうちわで仰ぎ、相手の陣地により多く飛ばした方が勝ちです! 皆様うちわをを持って準備万端!よーいど・・・

街を彩る。

7月26日(火) 今日も暑いですね! 私のデスクは、ちょうど西側の窓の横なので、午後からの時間がとてつもなく暑いです。 熱中症にならないように、いろいろ対策を考えなければ。。。   さて、本日は午後から華倶楽部・・・

いよいよ夏本番!!!

  毎月恒例の書道教室を行いました(^^)/   今回のテーマは「夏」🌻✨ お手本を見ながら皆さん集中して取り組まれました!!   「久しぶりに習字して、楽しい・・・

夏祭りまで一ヶ月!

7月24日(日) 暑い夏空が連日続いていますね。 地域での新型コロナ感染が急激に増えてきており、兵庫県でも一日の感染者数としては、2番目に多い9340人だったそうです。今まで以上に気を付けないといけませんね。引き続き、当・・・

ゴーヤの収穫!part1

ゴーヤを植えてから約2ヶ月が経ちました! 小さかった苗が今では立派に成長しています(^^♪   今日は1回目の収穫を利用者と行いました(^^)/ 立派なゴーヤが収穫できました✨ 収穫の本番はこれか・・・

元気ハツラツSDGs

7月の初旬。2日間にわたって市内のとある小学校の4年生を対象に「清華苑×SDGs」というテーマで授業を行いました。 小学生への授業は初めてだったのでドキドキしていましたが、皆さん予想以上に「SDGs」への関心が高く、おか・・・

ページの先頭へ