華だより(182 / 490ページ目)

播磨男子(女子)によるダンス披露♪

  入職2年目の職員全員で練習したダンスを皆さんに披露させていただきました♪ 衣装も統一感を出し、明るい雰囲気を目指しました! また、より楽しんで頂けるよう簡単な振りをレクチャーし、参加型のダンスレクです。 「・・・

もうすぐクリスマス★

  あと少しでクリスマス!!!!!! ということで養力センターでは各階にクリスマスツリーを出しました。 1階のクリスマスツリーはとても大きく職員の身長よりも大きいです。 職員だけで装飾は大変なので手伝ってくれま・・・

🎄冬の訪れ⛄

12月になり、冷え込む日が続きます❄ グループホーム清華苑ではご利用者に冬の訪れを感じて頂こうと、クリスマスの飾りつけを行いました✨   ホールの壁画はご利用者手作りのリースで可・・・

クリスマスツリーの飾り付け🎄

あと2週間でクリスマス🎄 皆さんはクリスマスの準備を始めましたか? 近くのJR大久保駅もイルミネーションをしていますね。   大久保苑でもクリスマスの準備をしよう!ということで 今日は大久保苑の・・・

ドンジャラってなんじゃら?

12月9日(金) 本日の華倶楽部は、新プログラムです! 懐かしい方もそうでない方もおられるかと思いますが、「ドンジャラ」はご存知でしょうか。 言い換えますと、子どもでも遊べる簡単な麻雀ゲームです。 私の家にはドンジャラは・・・

これまでを振り返り、これからを語る

昨日、入職3年目のスタッフ向けフォローアップ研修を行いました。 これまでを振り返り、これからを語る姿にジーンときました。 特にこのメンバーはコロナ感染拡大と共に入職し、本当に本当にしんどい3年間だったと思います。 様々な・・・

今日のお昼はすき焼きです!

朝夕と冷え込み、季節は秋から冬へと移りました。 冬と言えば、、、そう!お鍋ですね! デイサービスでは鍋の会を行いました😊     朝のお迎え時、「今日のお昼はすき焼きです。」と伝えると・・・

元気の秘訣は・・・💖

兵庫県認定地域サポート施設事業の一環で「姿勢が良くなるバレエ体操」を開催しました😊 明石市と共同事業で、養力センターの溝部作業療法士が毎月講師をします。 12月に入って気温がグンと下がりましたが、皆さんに・・・

ページの先頭へ