華だより(18 / 489ページ目)

「園芸部」発足!

大久保苑では、このたび「園芸部」を発足いたしました! 「土に触れるのが久しぶりで嬉しい」「昔は庭いじりが趣味だったんです」と、利用者の皆さまからは早くも嬉しい声がたくさん届いています。 土をならしたり、苗をそっと植えたり・・・

魚の棚パーティ🐠🎉

  魚の棚風に大漁旗で飾り付けを行い 魚の棚パーティを行いました🐠   魚の棚で買った鯛めしの素を入れて ご飯を炊き鯛めしに🍚🐟   直前に買・・・

雨とリレー、水のバトン

雨とリレー、水のバトン   天気はあいにくの雨でしたが、ご利用者と一緒に庭に行きお花を見たり、水やりをしました。 梅雨入りの時期ですので、紫陽花や朝顔などがたくさん咲いており、季節を感じていただくことができまし・・・

未来にカンパーイ!

新入職員バーベキュー交流会を開催しました。 まさに快晴のバーベキュー日和。 入職から約3か月。緊張や不安を乗り越えてきた新入職員たち。 介護統括主任やリクルーターの先輩方も参加し、「3か月、よくがんばったね!」というねぎ・・・

7月も楽しみましょう!

華倶楽部でのUNOゲーム! 毎回、大盛り上がりで笑いが絶えない時間です。 職員もご利用者と一緒にゲームをしてワイワイ言いながら楽しんでいます! さて、もう梅雨明けのニュースが飛び込んできましたが、今年の夏はどうなるのでし・・・

やさしさ運ぶ ラッシーちゃん

特養清華苑には、フロアにそっとぬくもりを届けてくれる“小さな存在”がいます。 赤ちゃん人形の「ラッシー」です。 K様は、毎日ラッシーちゃんを我が子のように抱き、「この子可愛いでしょう、お洋服暑くないかな…?」と優しくあや・・・

🌸華道教室だより~シャクヤクに心を込めて~

今月の華道教室では、季節の花「シャクヤク(芍薬)」を使ったお花を生けました。 シャクヤクは、ふわりと広がる大輪の花がとても華やかで、部屋全体がぱっと明るくなるような美しさがあります。 皆様、黙々と花と向き合いながらも、ど・・・

田植えをしました~!

6月16日~20日の1週間、すいすいでは 田植えレクを実施! 月曜日は、みんなでかかし作りをして みなさま可愛い顔や面白い顔など自由に書いていただきました。 田植えの塗り絵も塗っていただいたものをラミネートして 使わせて・・・

雨の日の誕生日会

この日は朝から雷雨にみまわれ、なんだかジメジメムシムシして少し気分が暗くなる…かと思いきや、そんなことはありません!今日は6月生まれの方々の誕生日会です。美味しいケーキと紅茶で癒しのひと時を過ごされていました。 &nbs・・・

ページの先頭へ