華だより(139 / 501ページ目)

アヒルじゃないよ🐥

⭐︎地域からフレイルなくし隊!の活動報告 大久保地区みんなの給食編⭐︎   大久保地区「みんなの給食」へ出前講座に行ってきました🍙 講師は清華苑すいすいの山下介護士。・・・

野菜の成長

中庭のプランターに植えているスナップエンドウ、芽キャベツ、カブラ、サニーレタス等が収穫時期に!! ご利用者の皆さんも成長を楽しみにされています。     一緒に収穫しました(*^▽^*) 養力センター・・・

みんなでラジオ体操🌟

  ポートピアでは 午前中に1回 午後から1回 ラジオ体操の時間があります♪   職員がお手本となり身体を動かします☺     皆さんしっかりと 動かされていました!・・・

地域の清掃活動へ🧹

ポートピア前の道の清掃を行いました。     「今日はあんまりゴミは落ちてないね」 「綺麗なのはいいことですね」 と会話しながら掃除しました☺     ポートピアでは・・・

デイサービス菜園野菜の成長記録

ご覧ください~!! 寒い冬を乗り越えて、先日からの暖かい日差しでデイサービスの野菜は ぐんぐん大きくなりました。     こちらのかいわれ大根は窓越しの日差しを取り込んだ室内で こんなに大きくなりまし・・・

Special Thanks~2月14日~

2月14日と言えばそう!バレンタインデーですね😎😎世の男性たちはこの日が来るのを楽しみにしていたことでしょう😆 チョコレートフォンデュというおしゃれなものを予定しておりまし・・・

中国由来の・・・・

最近はスーパーでも見かけるようになった中国由来の野菜「ターサイ」。栄養素は小松菜や青梗菜とよく似ており、特にビタミンA、ビタミンC、カリウム、カルシウムの補給にぴったりの野菜です。有難いことに、差し入れでいただくことが出・・・

たっぷり卵のフレンチトースト♪

  大久保苑では、バレンタインレクとしておやつ作りを行いました。 今回はフレンチトーストです😍 朝からたっぷりの卵液に漬け込み、準備万端! ひとつひとつ、じっくり丁寧に焼いていきます。 &nbs・・・

実習生さんとの交流

2月14日(水) バレンタインデーの今日、ケアハウスでは午後の喫茶 HanaCafeを開催!! ちょうど実習中の学生さんも参加されてご入居者との交流を深めました。 はじめましての皆さんでしたが、すぐに打ち解けてあちこちで・・・

♡HAPPY VALENTINE🍫

  ポートピア4階では バレンタインチョコレート パフェを作りました🍫🍌   まずはカステラを薄く切ります!   バレンタインデーのパフェ なのでいつもなら包・・・

ページの先頭へ