華だより(11 / 489ページ目)

明石天文科学館へ🕐⭐

  ポートピアでは 明石天文科学館へ行きました⭐   車に乗ってレッツゴー🚘   天文科学館に入る前に 日本標準時子午線東経135度 のラインがあったので真上の・・・

松江海岸へ☁️🌟

グループホーム清華苑では、先日松江海岸と伊藤牧場のジェラート「ぐらなーと」に行ってきました✨ 天気が良かったため、帽子やネッククーラー、水分補給など暑さ対策をしたうえで車外に出る時間が出来るだけ長時間になら・・・

涼やかに

月1回の手作りアートの会では、透明のコップを使い風鈴を作りました。 チリンチリンと、涼しげな音色を響かせる風鈴は、日本における夏の風物詩のひとつですね。 夏の暑い日でも、風が吹くと奏でられる軽い音色を聞くだけで、気分も涼・・・

夏、まっさかり。

毎日暑い日が続いていますね。 今日は特にイベントもなく、いつも通りの1日。お茶を飲みながらおしゃべりしたり、テレビを見たり…。 外では蝉が元気に鳴いていますが、施設内は涼しく、穏やかな時間が流れています。 「水分とってく・・・

月に1回華道の日🌹

毎月行っている華道 今月も行われました🌹   今月は、、、 リンドウ・カーネーション・姫ヒマワリ等 の色とりどりの季節の花が届きました☺   みなさん職員と一緒にバランス・・・

巨大ぬり絵の次は、立体ぬり絵!!

華倶楽部では、風景画の立体塗り絵に取り組みました!! 本体の4枚の絵を塗り重ねて切り込みにパーツを順番に差し込むことで完成します。 立体塗り絵は、平面の塗り絵とは異なり奥行きのある絵になるので、普段の大人の塗り絵とはまた・・・

笹の葉さらさら、笑顔もゆらゆら

先日、七夕の飾りつけを行いました! 色とりどりの短冊に、ご利用者の皆さんが思い思いの願いごとを書いてくださいました。 「元気に過ごせますように」「感謝」など、それぞれの願いごとを飾らせて頂きました。 中には職員と相談しな・・・

夏の風物詩~うちわ作り~

前回風鈴作りの様子を お届けしましたが うちわも作成しました☺   クジラの絵や、、、   あさがおをステーシル風に 色を付けたり、、、   折り紙をちぎって貼ってみたり、、 ・・・

満開の朝顔

七夕週間第二弾は… 「夏の花」と言えばそう!「朝顔」!! 全員で朝顔の壁画作り(*^▽^*) 朝顔を折るグループと模造紙に朝顔を貼るグループに分かれていただき作業していただきました。 「ここはピンク入れた方がいいよね?」・・・

夏の風物詩~風鈴作り~

  地域の大久保駅前自治会の取り組みで 地域交流の一環として ポートピアでは風鈴作りに 参加させていただきました🎐✨   夏らしいイラスト 何を書こうか相談し スイカ&#・・・

ページの先頭へ