今月のカレンダー作りは「長月」。呼び名や由来は諸説ありますが、秋が深まると日が暮れるのが早くなるため、夜が長い月という「夜長月(よながづき)」が略されて、「長月」となったと言われています。まだまだ、残暑が厳しい中、日が暮・・・
華だより(106 / 501ページ目)
✌☺祖母の手、孫の手☺✌
皆さんこんにちは。 今日は特養清華苑での何気ない日常をご紹介します。 私が一仕事を終えてケアステーションに戻る際、食堂で何やらホッコリする光景が☺ 「この穴を通して、この棒をここに・・・」と、ご利用者のM様・・・
🐰月夜のウサギのラインダンス🌕
9月に入りましたがまだまだ残暑の厳しい日々が続いています。 また、線状降水帯などから身を守るためにも天気予報をしっかりチェックしてくださいね! 今月の壁画は「十五夜」をテーマに制作しました🌕 十五夜と言え・・・
健康教室は爆笑タイム♪
老人保健施設の理学療法士を講師に招いて月に1回体操を行っています。 最近では、2つの事を同時に行う「デュアルタスク」運動をおこなっています。 体を動かし、頭を使う事には、認知症の予防効果があり、これを組み合わせて頭を使い・・・










