華だより(105 / 489ページ目)

スイカの七夕飾り🍉

先日のレクでは、もうすぐ七夕ということもあり、 スイカの形の七夕飾りを作りました。   種の多いスイカや少ないスイカ、 黄色いスイカや赤いスイカ・・・ 個性豊かな飾りが沢山できました♪   笹が届くの・・・

屋上で中華ビアガーデン🍻

  ポートピアでは 3階4階合同で 屋上でビアガーデンを 開催しました🍻     この日に向けて ・イズミヤ買い出し組 ・餃子の王将組 ・華吉組 に分かれて 外出も行いました・・・

🍰おからを使ったケーキ作りに挑戦🍰

おやつレクにておからとヨーグルトのケーキを作りました🍰🍰🍰 ご利用者の皆様と卵を混ぜて生地の作成から、イチゴとバナナを薄切りに切ってケーキに乗せて飾り付けしたりと楽しく調理・・・

居場所の大切さ✨

6月28日、西明石の「ボランティアはなぞの」へ出前講座に行ってきました。 講師は養力センターの大中ケアマネジャー🧑‍🦱 「認知症の方への関わり方」について事例を交えてお話しま・・・

皿回しカフェ?!

第4木曜日はみっくすカフェの日。 今回は兵庫県立大学看護学部の1年生が参加してくださり、他者と繋がることでの強みや心強さについて、皆さんでお話しされました。 そして急遽始まった皿回し大会!! 特技をいろいろお持ちのMさん・・・

偲ぶ気持ちを込めて

6月19日、ものづくり教室「プロフーモ作り」をしました✨ 講師は法人職員の寺岡さん。 今回は、故人やペットを偲ぶ気持ちをお花に託し、祭壇にお供えしていただけるように仏花を使ったプロフーモアレンジを行いました・・・

葉加瀬太郎現る🧑‍🦱

6月17日、夢ひろばおおくぼまち ふれあいカフェ「ほっこり」へ出前講座に行ってきました😊 講師は養力センターの大中ケアマネジャー。 「70歳が老化の分かれ道」というテーマで、認知症予防のお話と体操を行いま・・・

大人気!歩き方講座🦵

6月11日、明石市高齢者施策事業「みんなの給食」へ出前講座に行ってきました🚗 講師は養力センターの青木理学療法士。「正しい姿勢で歩こう!」というテーマで講話と体操を行いました😊 正しい歩き・・・

🚘イズミヤへ買い物へ🛒

  苑内行事として開催予定の ビアガーデンの準備のために 車に乗ってイズミヤへ買い物に行きました🚘     イズミヤについたら カートを持って お買い物の準備ばっちり・・・

🚘餃子の王将お持ち帰り🥟

  ポートピアの苑内行事ビアガーデンのために 事前に注文していたオードブルを取りに 餃子の王将へ行きました🚘   車に乗り込み 今から行ってきまーすの 笑顔でピース✌&#・・・

ページの先頭へ