華だより(102 / 489ページ目)

ひまわりのパンケーキ🌻

今日はおやつレクです♪ みんな大好き、パンケーキを焼いていきます🙌 牛乳の量を真剣に計ったら・・・ 粉を入れてまーぜ、まーぜ・・・   ホットプレートで焼いていきます!   焼けたら、・・・

明石市喫茶店巡りの旅💨💨

大好評企画の「喫茶外出」毎月月曜日から金曜日まで実施しています。今回は「水苑」さんへ事業所から車で数分の近場にあります。この旅で6カ所目の喫茶店になります。   お店それぞれに特徴があり、今回の「水苑」さんは味・・・

施設にはどうしたら入れるの?!

7月18日、高丘の地域サロン「大樹(だいじゅ)の会」へ出前講座に行ってきました。 講師は養力センターの鶴岡支援相談員と野間口支援相談員。 何と鶴岡相談員の名前は「大樹」。そうです!大樹(だいじゅ)に大樹(だいき)が行かせ・・・

やさしいまちづくりへ🍀

6月27日、大久保小学校4年生の福祉学習の時間に、オレンジサポーター養成講座を行いました。 189名6クラスの大所帯だったので、講師陣は全員で14名! 当法人からは清華苑ケアガイドステーションⅢの大西ケアマネジャーを派遣・・・

美ボディー化計画進行中!

7月18日、兵庫県地域サポート施設事業の一環で「姿勢が良くなるバレエ体操」を開催しました。 明石市との共同事業で、養力センターの溝部作業療法士が毎月講師をしています。 7月に入ってから暑い日が続いていますが、41名の方が・・・

NEWCOMER

7月18日(木) ケアハウスに新しい仲間が加わりました! なんと、カブトムシ! カブトムシの飼育をライフワークにされている特養の施設長から2匹譲り受けました。(ありがとうございます!) さっそく、事務所のカウンターの上に・・・

すくすく成長中!!

すくすくどころか、収穫が追い付いていません。💦💦デイ菜園のキュウリとトマトが食べごろですよ。 ということで大収穫祭りです!! 昨年以上の収穫になりました。色といい形といいGOODです&#x・・・

🎵グループ活動を再開🎵

清華苑養力センターでは7月よりグループ活動を再開しました!! リーダーを作業療法士、サブリーダーをリハビリ専属介護員が務めます まずは自己紹介「○○です、よろしく」「あの人なんて名前?」みなさんお隣の方に興味津々! 普段・・・

元気に営業しています!!

最近ブログの更新がなく多数ご心配の声をいただいておりましたが、清華苑デイサービスセンター元気に営業しております。風鈴のきれいな音色に癒され、暑さに音で「涼」を感じながら皆様過ごしておられます。 今年は去年よりも数を増やし・・・

京都の地で「ギフトス」を叫ぶ!!

令和6年度の「近畿老人福祉施設研究協議会 京都大会」で兵庫県代表として事例発表(地域共生分科会)をしてきました。 清華苑デイサービスセンターの藤原チーフ(発表者)、宗田介護員(アシスタント)が「ギフトス~子供たちへの贈り・・・

ページの先頭へ