華だより

素晴らしい集中力!

9月14日(日) 巨大塗り絵 第2弾!! 今回のイラストテーマは、「アニマル特集」です。 大きな用紙を分割して最後に貼り合わせるので、完成するまでは個人ワークの作業となります。 それぞれの個性が重なり混ざり合い、予想不可・・・

「養コレ 2025への道 その⑪」

先日シニアファッションショーのリハーサルを実施しました。 司会者、音響係、舞台演出担当が本番の動きやモデルご利用者のランウェイ時間などの確認を行いました。 ランウェイの練習ではモデルご利用者の緊張感がこちらにも伝わり、 ・・・

今年度も始まりました!

今年度も、明石市からの委託を受けて、清華苑の職員7名が「生活援助訪問型サービス従事者養成研修」の講師を務めさせていただくことになりました。 研修は、9月11日、9月18日、9月25日の3日間にわたって実施されます。 この・・・

真っ赤なトマトを使って・・・

涼しい風や夕暮れが早くなって秋めいてきましたが、まだまだお昼時は夏の陽気。 グループホーム清華苑では、夏野菜を使ってごまキムチそうめん、茄子のみぞれ煮、トマトのさっぱり和えを作りました♪ 「できることがあったら何でも言う・・・

正しい水分摂取とは???

9月10日(水) 第2回目の「健康講座とお茶会」が開催されました。(第1回目は転倒予防講座) 今回は、「正しい水分摂取について」というタイトルで当苑の管理栄養士を講師に迎え、約30分間講義していただきました。 実習生の方・・・

雨の日もあれば晴れの日もある。

皆さまこんにちは。 わたくし事ですが、八重山諸島黒島に9/5~9/8帰省をしてきました。 9/5(金)7:20関空発 石垣空港のフライト予定でした。 しかし、前日に、台風15号の強風と高潮の影響でベイシャトルが終日欠航の・・・

みんなでUNO!!

華倶楽部でのワンショット! 華倶楽部とは、週に1回の頻度で開催している入居者間交流を図る自由参加の会。 毎回内容を変え、時にはカードゲーム。時には大人の塗り絵。時にはTVゲーム!! バリエーションも多彩ですが、今回は、大・・・

実習生企画レクPart2★体操・漢字パズル

今回実習生さんが企画したのは体操!漢字パズル!しりとり!と盛りだくさんの内容! さぁ、企画は上手くいくでしょうか??   まずはみんなでラジオ体操!大きくのびのびと体を動かしています🙂 「ラジオ・・・

大田インストラクターのデビュー戦🎉

☆地域からフレイルをなくし隊!活動報告  ~大久保地区みんなの給食編~☆   現在、清華苑では「出前講座」のインストラクター第2期生を育成中です。 9月9日、特養勤務の大田介護士が、インストラクターとしてデビュ・・・

実習生企画レク★ちぎり絵作り

特養に実習に来ている学生さんが企画したレクリエーションの様子をお届けします!   「どんなご利用者がいる?」「どうしたら皆で楽しめる?」「体を動かす?歌を歌う?手先を使う?」 レクリエーションを企画する際のヒン・・・

ページの先頭へ